精華同窓会

お知らせ

  • 令和7年度 同窓会総会のご案内

    今年度の同窓会総会を開催いたします。昨年度と同様平日の開催ではありますが、ぜひご参加ください。昨年度好評だったパン作りの体験を人数限定で行いますので、参加ご希望の方は申し込みフォームまたは電話でお申し込みください。※パン作り体験は申し込み先着順になります。総会の後は食堂にて軽食を用意いたします。先生方にも出席していただく予定です。

    令和7年10月10日(金)
    Ⅰ部総会 15時00分~ 京都精華学園高等学校にて(受付 14時30分~)
    総会終了後、新校舎見学と写真撮影を予定しています。

    Ⅱ部懇親会 16時00分~ 食堂にて
    懇親会会費 1,000円

    パン作り体験 14時00分~(受付13時30分~) 本校パティスリールームにて
    ※人数に限りがありますので、予定人数に達した場合はご容赦ください
    パン作り体験費 300円 紙のエプロンはこちらで用意します

    申し込み受付 令和7年9月10日(水)~10月3日(金)

    お電話でお申し込みの場合は
    京都精華学園高等学校内 精華同窓会事務局 075-771-4181(平日9:00~16:00)


  • 支部会がありました

    阪神支部会 5月11日(日)12:00~ うおまん
    滋賀支部会 5月18日(日)12:00~ ホテル山楽4F皐
    東京支部会 6月8日(日)12:00~Sun-mi(サンミ)
    東海支部会 6月22日(日)13:30~木曽路


精華同窓会について

精華同窓会は、京都精華学園高等学校、京都精華女子高等学校の卒業生ならびに精華女学校・精華高等女学校の卒業生で構成されています。精華女学校が開校した明治38(1905)年から5年後の明治43(1910)年に発足し、令和7年で創立して115年を迎えました。卒業時に入会金を納めていただき同窓会員として登録されます。同窓会本部は母校に置かれ、会員には毎年1回8月に「精華同窓会報」をお送りしています。

活動・行事について

総会

年一回、秋に同窓会総会を開催しています。

幹事会

年に5回程度学校で集まり、総会の開催や会報の発行に向けて活動しています。幹事として活動してくださる方を随時募集しています。

支部会について

現在5つの支部会があり、休会中の北陸支部をのぞく4つの支部で支部会を開催しています。
阪神支部会【大阪府・兵庫県・奈良県在住の方対象】
滋賀支部会【滋賀県在住の方対象】
東京支部会【関東地方在住の方対象】
東海支部会【東海地方在住の方対象】
北陸支部会(休会中)

お問い合わせ

精華同窓会
〒606-8305 京都市左京区吉田河原町5-1
TEL 075-771-4181 FAX 075-761-5238
E-mail [email protected]


個人情報の取り扱いについて

平成十七年四月より「個人情報保護法」が全面施行されました。それを受けまして、同窓会の名簿管理について次の通りお知らせします。

①同窓会の会員データ(氏名・住所・電話番号・卒業年)の保有は、会報・支部会案内の発送及び総会等名簿作成を目的とする。
②会員のデータを本人の同意なく、第三者に提供しない。
③会員本人からデータの開示・追加・訂正・削除の要望があった場合のみ、迅速かつ正確に対応するように努める。

◎同窓生の方から「同級生の〇〇さんの住所を教えてほしい」などの問い合わせがありますが、ご本人の許可なく個人情報をお知らせすることができませんのでご承知おきください。